慈光会 10月の参拝

 夏過ぎて 秋が来ましたということで
 慈光会で 10月6日土曜日に 浄瑠璃寺岩船寺
 参拝に行く事になりました。

  午前10時にJR奈良駅のバス7番乗り場に集合なのですが
 もし参加されたい方は お寺か私の方まで ご連絡くださいませ。

  秋の頃に 浄瑠璃寺から岩船寺まで 歩くと 石仏や
  磨崖仏などにお参りしつつ 自然も味わえるという計画もあったのですが
  2キロぐらいは 歩くということなので 断念しまして
  お寺の 間は 公共のバスで移動しますので 歩くのはちょっとというかたも
  ぜひ ご参加いただければと思います。

  この土曜日に備えて 図書館で 古寺巡礼 浄瑠璃寺という本を借りてきて
 読んでいたのですが 新たなことをいろいろ知りました。
  
  11世紀に建てられたお寺で 真言律宗になったお寺なのですが
 平安時代の中の藤原時代と呼ばれるこの頃の阿弥陀如来をおまつりする方式というのは
 比叡山常行堂がモデルになってるんですね。
  比叡山横川にいらっしゃった 恵心僧都の浄土思想から 来ているそうです。

  ですので 東に現在の苦を取り除いていただける薬師如来さまを
  西に 極楽浄土をのぞむように 阿弥陀如来さまを おまつりしてるんですね、
  お彼岸の時は ちょうど 東の塔から 日が昇って 西のお堂に日が沈むそうで
  四天王寺とかも同じように 作られています。

  と もろもろの解説は また 現地で